#0146 しんぶん赤旗の購読を止めた!理由はもう面白くないから
今回の3行まとめ!
- 赤旗やめてやった!
- ついでに紙の新聞も止める!
- デジタル版の時代じゃない?
期間にすると10年以上になるでしょうか。大半が毎日同じ事の繰り返しという印象でした。特に日刊紙の方はね。
現在日刊紙は3,497円。日曜版は930円。ああ、知らず知らずの間にどちらも高くなりましたね。合計4,427円。
日曜版は頑張っていますが、日刊紙は金額に見合わず、活動費を支払っているような印象ですね。
折り込みで区議会議員や都議会議員の演説チラシなんかが入りますが、それはほとんど見なかったですね。
近所の駅でやると行っても行きもしなかった。
コロナ前まではよく議員達が自宅を訪れましたが、正直迷惑でしたね。こっちは忙しいんだよ・・・。
コロナのおかげですっかり来なくなってスッキリです。
10年以上購読したと言ってもずっと両方を読んでいたわけではないんです。日曜版は面倒だから読まない時期もありましたね。
わたしの地区の赤旗の配達員は結構出来ない人で、間違って日曜版入れたりするんですよ。困りました。
共産党の購読者管理はずさんでしたね。購読者なのに電話がかかってきて、また購読再開して下さいとか言う。
さすがのわたしもぶち切れて怒鳴り散らしました。3回くらいはありました。
都議会の方のお偉い議員から電話がかかってくるんですけど、赤旗がいかにつまらないかもぶちまけたことがあります。
その時にわたしの声が怒りで震えているのを自覚して、ああ、声って本当に怒りで震えるんだとか思いました。
わたしは自称右翼だと言っていますけど、右ではないとか生ぬるいとかはよく言われます。
そして結構左翼紙や左翼本を読むのは好きです。むしろ右翼紙や右翼本は内容が分かりきっているので読む気が全く起きません。
わたしは民族独立自尊派なので、親米進歩右翼みたいな人たちは好きではありません。
ちなみに安倍政権礼賛でも自民党支持でもありません。
あ、自民党の機関紙自由民主は一時期読んでいました。仕事の関係でね、よく送られてきていたので・・・。
まあ党の機関紙は党員でもない限りつまんないということです。
左翼紙と言えば東京新聞も結構取っていました。最近読売と交互にしているけど、何だか最近の東京新聞の論調にウンザリしてきた。
読売も今回は駅伝のタオルもらえなかったし、もう止めようかと思います。
中国の特集はよく取材していて面白いですけどね。ただ最近過度になっているような気がしてウンザリしてくる。
そもそも紙の新聞自体やめようかなと思っている次第です。
紙の新聞の良さは始まりと終わりがあること。ネットのニュースは見るものが偏ってしまう。
なので、オンラインで紙面が読めるそこそこの金額の新聞に切り替えようと考えているわけです。
世界の各紙がそういう風にシフトしていて、日本も少しずつ変わってきているようです。
毎日新聞のオンラインのみが安いから、それでいいかなと思って。別に毎日を読みたいわけじゃないけど。
デジタルのみを提供していない読売や、デジタルで3,800円も取る朝日は狂っていると思う。
印刷も配達も要らないのにそんなに取るのか?そんな価値ないぞ?
毎日は12ヶ月コースにすれば8,400円。毎日と言えば、一度お試しで一週間ほど読んだけど、特にピンと来なかったね。
とりあえず新聞は読めればどこでもいいので、これでいいと思う。
浮いたお金で海外のデジタル版をいくつか読めるので、それでいいかなってね。
紙の新聞の良さは色々あるけれども、そろそろ脱皮しようと考えています。
スーパーのチラシも今やオンラインで確認できるし、東京新聞はそんなに入ってなかったし。
わたしは本当は朝日を読みたかったんだけど、一度も営業に来たことがないので却下。書評は朝日が一番好きだったけど。
そんなこんなで赤旗卒業を契機に紙の新聞も卒業ということです。
赤旗もオンライン版が安く読めるなら考えてあげるよ。たぶん読まないしサイトにも行かないと思うけどね。
お〆め
もう社会主義とか共産主義という考え方が失敗だと分かったこの時代に、また根幹を勉強するとかおかしいよ。
まあ、政治は宗教的な側面はあると思うけどね。政治信条は信仰に近いよ。
赤旗つまんないっていう割によく続けたね。
新聞ってどこの国も基本的に政治指向が決まってて、それを好む人が読むって感じだけど、もうそういうのも止めて色とりどりなものがいいと思う。
もう内容が読まなくても分かっちゃう。気持ち悪いしつまんないんだよ。
そして・・・しらゆきさんの冬服
もう11月だよ。今年も終わるのに・・・。
ゆるりんはどうするの?